カテゴリ
最新の記事
最新のコメント
以前の記事
最新のトラックバック
リンク
●お友達ブログ
・ウロ子と暮らす日々 車サイト改めインコ日誌 ・Asian Grove 臥薪嘗胆生活 ・ちゃんまるの自由ノート 趣味とかTVとか ・Leftyサポの戯言・・・。 女子サッカーおっかけ ・Undefined line number ■ 絵描きさん ・否!否!三たび否!~その青春 こちらも主に音楽ネタ ●モデラーさんリンク ・倉庫裏の話 ・ふらんかん日誌 ・EWoE ・たいらんど ・御機嫌精密 次世代戦闘兵器試作モデリング課 ・YOU COPY? ・レンズごしにセンチメンタル ・アストロ模型団 ・模型制作日記・ワンフェス画像置場 ・AP-MODELS ・瓢箪山電気 ・誠意製作中 ・Mass production type RDM ・景美仙姬巖 ・JACのらくがき帳 ・WALKの Web Page(2.0) ・Hangar C blog ・ときわ湯只今思案中! ・かに録 ・FIELD GREY MODELING ・Yacolog ・T-REX TOYS ・F-16 ・模型世界の住人 ・AQUALIFE'S ブログ ・大王の密室 ・FRAME OUT model&motorsports ・やすのへなちょこプラモ ・我が道を逝け! ・気刊:鈴邑ケンジ ・爆炎乳 Blog ・俺のブログ ●巡回先など ツイッター [fg] PIXIV deviantART スペースアルク YouTube ![]() ライフログ
検索
タグ
マクロス(205)
イベント(113) VF-1(111) マクロスフロンティア(86) 模型雑誌(85) YF/VF-19(81) 映画(76) VF-25(71) 航空機(62) ガンダム(39) 資料(35) 艦船(29) VF-11(25) ゼロ戦(17) ロードスター(17) エフトイズ(14) Fw190(8) バーチャロン(8) この世界の片隅に(6) VF-22(5) その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
●ハセガワ1/72 VF-1A バルキリー `生産5000機記念塗装機` 5000機より2500機の三面図+カラーレシピが欲しい今日この頃。 「ミンメイどうなった!」っていうのはもう禁句? ●「CRフィーバー超時空要塞マクロスGPA」が当局の審査通過 パチンカーの人はジャンジャンつぎ込めばいいんじゃないかな。「GPA」ってなに? ●万能潜水艦”ノーチラス号”発進準備中!! 神キットktkr!!!!と思って値段見て吹いて、タイトルよく見たら「新世紀合金」って書いてあって死んだ。素材としては最高っぽいんだけど、艦長室が透明パーツで艦橋がそうではないとかハンパな仕様っぽい。まさにプラキットにしてもらってディテールアップとかできればよかったのに残念。購入はまあ現物出たら考えます。 ●『萌え萌え2次大戦(略)☆ウルトラデラックス』今度はXbox 360で開戦! 個人的には萌えブーム便乗を狙ってやらかしちゃった典型例だと思うんですが、まだ生きていたんですね。 ●「ドリームクラブで働く女の子を『ホストガール』といいます」 突っ込んだら負けというか、意図的に避けたのは明らかだと思いますがhostの女性形はhostessね。 ●ちなみに「スチュワーデス」が死語となった今、もう使うことはないでしょうが男性客室乗務員は「スチュワード」。名作「フォーリング・ダウン」で差別主義者が女性刑事に向かって「女のポリスオフィサー(警官)は、なんでオフィサレスって言わねえんだろうな!」と煽るシーンがあったりしますが、90年代に流行ったpolitical correctness運動では男女平等の観点から男性形・女性形の言葉を別の言葉に置き換える動きが進みました(詳しくはリンク先。しかしハリウッドでアカデミー賞のアクターとアクトレスを分けるのをやめる、みたいな話はついぞ聞きませんでしたね)。そういう意味ではドリームクラブは進んでるのか?PC運動が盛んな当時、過剰な言葉狩りが好きではない友人たちと、ネタで言葉の置き換えを行うのが流行りました。「花火やりたいんだけど、チャッカパーソン持ってない?」とかお気に入り。 ●こないだ劇場公開連動で発売されたコンビニ売りマンガ「カムイ外伝」買ったらやっぱり元が「めくらでねえか」のところが「目が不自由でねえか」っていうPC的な表記に改まっててワロタ。身分階級や差別との戦いがテーマなのに換骨奪胎だと思います。 #もちろん公的な場でとか、誰かに向かって差別語を口にするとかということはいけないことですよ。 ●チャッカマンといえば、温泉宿の仲居さんは服装や身支度が厳密に定められているので、若い仲居さんはチャッカマン(鍋料理の燃料に着火したりするので標準装備されている)にストラップをつけたりするのが数少ないカワイイアピールなんですって。なにが言いたいかというと、温泉に行きたいということです。
by tomplus
| 2009-09-16 00:19
| プラモデルとか
|
Comments(8)
トーマス同志おはよーでごじゃりまする~
今日はネタ提供~ いつも俺っちは、シリコンを格安通販の「里美デザイン」さんか、コトブキ屋のセールを狙うんですけど… 好き系(引っ張りに強い!)なコトブキシリコンと似た感じのクレオスのシリコンも最近デジタミンで取り扱い始めたですよー^_^v(ただし、常備在庫は少ないみたい…) …で、本題!デジタミンのブログ見たら…「ホイホイさん」なるギャルプラモが… 「カワイイ」系なトーマス同志にお勧め的?(URLをデジブログにしときました) オイラは「お姉キレイ」系が好みなのです^_^;(エラちん とか リビィ嬢や麗子ステファニー:台詞すら無かったケド…-_- なんか好み♡) でわでわ~
Like
![]() ![]()
> CRフィーバー超時空要塞マクロスGPA
ギャラクシー・プリンセス・オーデション? #綴り判らないからテキトーぬかしてみますw 知名度が上がったと見て、資本元が回収に動いたのかねぇ。 でも、時期が悪いよ(´・ω・`)<ギャンブルする金もねぇ PS2への移植でも待つかねぇ。 ![]()
初めまして。いつも楽しくVF情報見させていただいています。
ご存知かもしれませんがネタ提供です。パチンコの関連だと思いますが、マクロスのサイト、macross.jp でマクロス初代の新作映像が小さいながらも動画で表示されています。パチのリーチ中の画像だと思います。若干初代のイメージと違う部分も感じますが、クオリティーは結構よいかもしれません。 あとGPAは単なる機種名でしょう。出玉とか幾つかのタイプ違いが出るのだと思います。GPXとかGPSとか。形式判別以外に意味はない模様。 ちょっとうれしかったので書いてみました。 通りすがり的ですみませんでした。
>ひろにー同志
おはようございますw シリコン、私はいつもウエーブのをなんとなく使っています。私の周りの先輩達はボークスのが良いって言ってますね。コトブキヤオススメですか~。いつも「他ブランドの素材を試そうかな」と思うんですが、毎度スケジュールがカツカツになって「やっぱりいつもの」になりますね(苦笑)。 >ホイホイさん あのプラモの原型、実は私の友人(←勝手に認定)が作ってるんですよー。元ネタを読んだことが無いので自分は買う予定は無いですが、バカ売れするように日々お祈りしています(w。ネットで見ると、評判良いみたいで嬉しいです。 ところで私やっぱり>「カワイイ」系好きに見えるんでしょうかっ。嫌いじゃないけど…。各方面でロリ認定されるので少々心外です!心外ですとも!私も7船団ではエラちんが一番好きです!!劇中だとイマイチ可愛くないけど、アイキャッチの前かがみがたまりませんw
>Timさん
初めまして~。コメントありがとうございます。 macross.jp見てみました。見づれー(w 確かに新作映像っぽいのありますね。大きいので見たいなあ。 >出玉とか幾つかのタイプ違いが出るのだと思います。 >GPXとかGPSとか。形式判別以外に意味はない模様。 なるほど、そっち方面はからっきし疎いもので…。情報ありがとうございました!
|
ファン申請 |
||